師走の翁ブログ

しょうぎ しょうがー しょうげすと <2007/9/3 月曜日>

naotann.gif

次回作用のキャラ絵「なお」です。

   

ぺインター10まじやべぇ。

また繰り返して申し訳ないが6に使い慣れたおいらには辛すぎる。

頑張って慣れていかないと。

  

ぺインター10買いに行った時ふらっと「強くなる金沢将棋」買ってきました。

ハチワンダイバーの影響なのか、なぜか久しぶりに将棋したくなりました。

小学生のころは地区センターみたいなとこで

大人に交じって碁や将棋を打つ子供でした。

当時はちょっとした大人相手でもまともに打てる子供でした。

何気に目隠し将棋も出来てました。

あれから幾星霜

ぼっさりした大人になってみると

コンピューターの一番弱い奴に勝てません。

仕方ないので詰将棋の本を買ってきました。

ぼっさりした頭の回転を取り返したいでする。

うちにも片づけしてくれるメイドさんこないかのぉ

   

  

 

早くこのブログにもコメント欄つかないかのぉ

やべぇ <2007/9/1 土曜日>

ぺインター10が6と全然違うぜい

0790121.gif

とりあえず、今日の絵はいつだったかに

表紙のラフとして没くらったもの。

笑顔なとこが気に入ってたんだけど

まだ早すぎたようです。

 

ついでに雑談的なことを。

朝青龍問題がニュースで出るといやな気持ちになるので

HDDに入ってる適当な番組にかえてしまいますよ。

朝青龍にじゃなくて、報道のあり方に。

なんかずれたまま暴走しとる感じがね。

個人的な意見ではあんまり朝青龍に文句言う気にはなれないっすよね

骨折してるのにサッカーしたとか言われてるけど

先場所も怪我を押して優勝してるんだから

そりゃサッカーぐらいできるさ。

むしろ骨折しててもサッカーできる横綱のタフさをほめたたえろと。

おひさ <>

070901.gif

パソコン新調なり。

元使っていたパソコンがうんとも

スンとも言わなくなりましたよ。

数日間のご無沙汰でした。

その数日の間に阿吽は発売され誕生日は過ぎゆき

切ない数日間でした。

今月号の阿吽よろしくですよ。

 

でもパソ環境はまだやばい状態。

おいら自身にパソ知識がほとんどないのが厳しい。

あとさすがに新しい2000のマシンは用意できないので

お絵かきソフトをぺインター6から10に替えないといけないのがつらい。

画像のアップとかはやっぱりおいらのせいではないので、

徐々に治ってくらしいので皆さまお待ちくださいな。

コリオレイナス <2007/8/25 土曜日>

イラストのアップにまた失敗

ぼちぼち行きたいと思います。

 

それにしてもコリオレイナス面白かった。

コリオレイナスは松岡和子先生御訳の本は持ってないので

欲しくなりました。

一年に二、三回はマクベスと

いくつかのシェイクスピア作品を読み返します。

これはもう単純な趣味で

シェイクスピア文章に触れてると脳内快楽物質が

でまくるのです。

いつか登場人物が全員シェイクスピア的超遠回りな

言い回しをするエロ漫画描きたいです。

高圧酸素ボックス <2007/8/24 金曜日>

070823_223441.jpg

写真のアップを試みてみよう

うむうまくいった

写真はお世話になってるHOGUMIさんの
酸素ボックス。
ベッカムがどうとかよく言うあれです。
アスリート以外にも漫画家にとっても効果は抜群ですよ。
締め切り前の徹夜が楽チンに乗り切れます。
 
普段は中で寝ているのですが、
今日は働きマンの新刊をがむしゃらに読みました。
 
「働きマン」と打ち込んで今気づきましたが
働きマンと種馬マンは似てるね。

gifであげてみる <2007/8/23 木曜日>

ayahyousi2gif.gif

イラストアップはぼちぼちいかなくてはならぬ模様
    
今日のイラストは六巻の時の表紙の没案。
シャイの表紙はある程度縛りが常にあるので
もうネタ切れが続いていまして
毎回難産が続いておりました。
縛りとして
おっぱい見えること
股間周りが見えること
当然左上の開いた三角形の構図であること
表紙としてのパワーを持たすためできるだけ大きくキャラを入れること
でも今までのつながり的に極端なパースのきいた絵はダメ
結構大変です。
 

結果的に五巻も六巻も縛りは破りました。
五巻のときは候補のメンバーがミキティと槌匣でしたが
ミキテイがオッパイパワーの理由で候補落ちしたので
槌匣になりました。
いくつか二人入った上で全身の構図も作りましたが
一人一人がどうしてもあまり大きくできないので
現在の半身のバージョンになりました。

 
六巻の表紙担当があーやになることは早々と決まっとりました
なので今までとパターンと違う縛りを守った表紙考えてたのですが
むりくりひねり出した表紙があまりいい感じじゃなかったので
とりあえず今のシリーズ最後なので
縛り取っ払って気持ちよく描ける絵にさせていただきました。
六巻の表紙も最初はミキテイいませんでした。
完成したあーやの絵に急遽描き込まれました。
ミキテイが後ろ向きなのはオッパイパワー的問題のためです。

   
でもそれじゃぁミキテイがかわいそうなので
裏表紙でミキ乳を出すことにしました。
前の単行本では初版の単行本はビニールにISDNコードがシールで貼られていたため
画面フルで絵を載せることが出来ました。
今回もそれでいけるか編集部にきいたところ「多分大丈夫」と言われたので
ミキ乳を左上に配置しました。
ところが完成後
「やっぱりムリだった」となり
ミキ乳はまたしても封印されるのでした。

再チャレンジ委員会 <2007/8/22 水曜日>

さぁ今日はどうだ

、、、、やっぱだめだ。

イラストがアップできません

関係者の方何とかしてください。

とりあえず文字だけ更新していくしかなかですな。

今日はCKBのツアーDVDと

及川ミッチーのライブDVDと大量の同人誌買って参りました。

おいらは超早い時期からのミッチーファンですが

最近のあややのライブの進化の方向性って

ミッチーライブとかぶる部分があるよね。

うーむ <2007/8/21 火曜日>

今日は六巻の表紙没案のイラストを

アップしようとしたけどエラーがでて

アップできない。

とりあえずイラストはまた明日にしまする。

ざんねん。

本日は某打ち合わせ。何かはまた後日。

コメント欄も近々つくそうなので

みなさまよろしくなりです。

初イラ <2007/8/20 月曜日>

miyuki.jpg

とりあえず今度はためしでイラストのウプをしてみようと思います。

適当塗りしてみたみゆきちゃんです。
ご存知の方もいると思いますが、ホームページで日記やってたんですが
そのころはゴリゴリカラーイラスト描いていました。
最近は仕事じゃないと色をつけないので
リハビリのためにもできるだけ簡潔なカラーイラスト描いて
公開していきたかです。
この絵もペインターで塗ってますが
写真屋とかいろんなもんで塗って
ちょっとCG塗りの幅を持たせるのが目標です。
というよりもうちょっとカラー仕事好きにならナイト

はじめまして <>

アッキーナ・オシリーナ・オッキーナ
皆さんこんばんわ、師走の翁です。
本日からぼちぼちブログをはじめさせていたらきます。
プロフィールも含めてまだ工事中だし、
おいら自身もまだ使い方全然わかってないので
のんびりとよろしくお願いしまする。

« 前のページ