すいませんでする <2008/1/6 日曜日>
年賀状遅くなっております。
ちょっと点数が増えてしまっているのでもう少しお待ちください。
たぶんzipで送ることになると思います
トラックバック URL :
コメント (1)
【ペンネーム】
師走の翁
【誕生日】
8月29日
【血液型】
O型
【出身地】
山口県→群馬県→鳥取県→静岡県→富山県→神奈川県で現在は神奈川県在住
【職業】
エロ漫画家
現在コミック阿吽で執筆中
【好きなアーティスト】
GAM/BENNIE K/HALCALI/PUFFY/Kiroro/
W/Wink/ザ・リリーズ/クラッシュ・ギャルズ
年賀状遅くなっております。
ちょっと点数が増えてしまっているのでもう少しお待ちください。
たぶんzipで送ることになると思います
トラックバック URL :
コメント (1)ひとまずご挨拶を。
本年もよろしくお願いします。
今回の絵はそのうちjpgに変えますので、すんません。
年賀メールたくさんいただいて本当にありがとうございますです。
年賀のお返事は四日ごろからとちょっと遅くなりますがすんませんです。
トラックバック URL :
コメント (1)ラジカルファミリーなおいら的には昨日の放送面白かった。
ひとまず今年のお年賀メールの宛先でございます。
いただいた皆様には「あけおめ」なイラスト付きでかえさせて頂きたいと思います。
あけおめイラストは
「シャイ娘系希望」「おいらのオリジナル漫画系希望」入れてください。
またよければブログで見たいイラストのリクエストなどいただければ
幸いでごじゃいます。
それではみなさまよいお年をー
トラックバック URL :
コメント (618)まるみちゃんとあきひろ君だす。
ヤンキンの読みきりですが
最初はあうん用の話として考えましたよ。
結果として何か普通の話にしたほうが面白いなと思い
ヤンキン編集長のご協力でヤングキングで描かせていただきました。
もう最初考えてた原型はまるでないです。
一生分振り返る話なので、背景の資料が大変でしたし、ある意味自分の一生の振り返りになりました。
本人の体験や身内、友人の経験など結構いろいろ詰め込みました。細かい部分で。
おいらのここまでの総決算的な感じです。
読んでいただいた皆様本当にありがとうございます。
これからもエロも一般もがんばりやする。
HAPPY TO GO!ってタイトルは編集長と川口文化センターリリアで
あややのライブ見たあと、デニーズで二人で決めました。
途中までマジに「ダブルレインボウ」になりかけてましたよ。
吉良星卑家の続きは近々に。
私用こみで忙しいでする。
ヤンキン読んでいただいた方ありがとうございます。
皆様のお言葉に勇気づけられております。
また詳しくは次の機会に。
吉良卑家は挿入まで描かないかも。
というか、久しぶりにシャイ関連描いたらこわるでの読みきりの話が
頭にモクモクとわいてきた。
トラックバック URL :
コメント (2)去年の今日は大阪におったなぁ。
同人誌の入稿のために大阪行っとりましたよ。
サンライズという印刷会社サン使ってるのですが
その本社のある場所の辺が不思議な静けさがあって
昔の正月ってこんな感じだったなぁと思って好きです。
去年の25日に初めて大阪「ゆかり」のお好み食べて
美味さにびっくりして、感動したけど大阪でしか食えんのぉ
としみじみ思ってたら
一年たったら横浜にもできて、ちょくちょくいただいておりますよ。
時がたつのは早いですなぁ
トラックバック URL :
コメント (4)つづきー
今年のクリスマスは残念ながら家で仕事なり。
岡村靖幸ちゃんの「メリークリスマスがない青春なんて、青春じゃないんだぜ」
という歌詞が思い浮かばれます。
こんな日はぴったりしたいクリスマスでも聞きながらお仕事するとよいですね。
でもおいらのipodにはタンポポのベストは入ってるのに
プッチのベストは入ってないのでした。
M-1鑑賞。サンドウィッチマンの優勝はうれしい。
キンコン意外とうまい。トータルテンボスも出来がよかった。
と、普通の感想。でもこの三組は超面白かった。
敗者復活のいっぱい並んでる芸人から知ってる芸人探すのが毎年楽しい。
ミルコ・クロコップハッスル参戦にビビって、たじろいだ!
あんまりおもしろくなかった去年のハッスル・マニアに行って
今年参戦しなかったおいらって。
ヤングキング読み切りよろしく。頼む。
こないだのやつの後半も描いてるよ。
わかりやすくエロエロするのでよろです。
アンド、クリスマスへのカウントダウン絵
本当はレイピンで考えていたネタだけど、
今更どうかとも思ったので吉良星卑家
サンタさんがオタ男子のおうちに!のパターンで
トラックバック URL :
コメント (3)爆笑レッドカーペットが大好きです。
HDDに録画して毎回擦り切れるほど見ております。
今回も面白かったです。
でもそれよりも審査員席のやぐやぐが可愛すぎて可愛すぎて。